たくさんの「ありがとう」とであう就労体験プロジェクト

10月20日、22日 Jリーグ YBCルヴァンカップ 就労体験

新宿区 Jリーグ

プロジェクト概要

YBCルヴァンカップにて、サッカーファンをもてなす「就労体験」を実施。

新宿区、渋谷区、港区内の精神・知的障害者、ひきこもり、ホームレスの方々、述べ 20人(体験者:11人、施設職員:9人)が参加し、スタッフの一員としてお仕事を担っていただいた。

実施日 2022年10月20日(木)、22日(土)
会場 国立競技場
参加人数 20人(体験者:11人、施設職員/保護者:9人)
体験者属性 知的・発達・精神・身体障害者、ひきこもりの方
業務内容 アッセンブリ、チラシ配布
支給物 交通費(2,000円/人)

関連団体

業務依頼企業 公益財団法人日本プロサッカリーグ(Jリーグ)
運営団体 NPO法人ピープルデザイン研究所
参加事業所 6事業所(株式会社スタートライン 就労移行支援所 るりはり渋谷、認定特定非営利活動法人よりどりみどり みどり工房、NPO法人みなと障がい者福祉事業団 就労移行支援事業所はばたき、手織適塾SAORI東京、株式会社LITALICO LITALICOワークス新宿三丁目、新宿福祉作業所)
会場来場者数 約40,000人

協賛

パートナー

体験者・支援者の声

  • 労働環境の大切さを学んだ。また、仕事中の自分の精神状態に気づくことができた。

    障害当事者の方

  • 人混み、見知らぬ人との交流を極度に嫌がるので望みが薄いかと思い声をかけたが、挑戦しようとする意志が確認できた。また、実際の現場でも問題なく作業ができたので、収穫が大きかった。

    保護者の方

CONTACT お問い合わせ

プロジェクトを開催したい。一度働いてみたい。
そんな思いをお持ちの方は、ぜひ一度私達にご相談ください。