たくさんの「ありがとう」とであう就労体験プロジェクト

12月5日、16日 川崎ブレイブサンダース就労体験

川崎 Bリーグ

プロジェクト概要

Bリーグ男子バスケットボールチーム「川崎ブレイブサンダース」のホームゲームにて、12月5日、16日にバスケットボールファンをもてなす「就労体験」を実施。

今回は同市内知的・発達・精神障害者、引きこもりの方々、述べ21人(体験者:12人、施設職員:9人、見学者:0人)が参加し、川崎ブレイブサンダースのスタッフの一員としてお仕事を担っていただいた。

実施日 2022年12月5日(月)、16日(金)
会場 川崎市とどろきアリーナ
参加人数 21人(体験者:12人、施設職員:9人、見学者:0人)
体験者属性 知的・発達・精神障害者、ひきこもりの方
業務内容 アリーナ周辺の装飾やお客様待機列のテープ貼り、会場内座席の消毒、VIPルームの設営サポート、座席カバー掛け、バナー取付、サインボード組み立て、選手ロッカールームやベンチの消毒作業、ドリンクホルダー破損チェック
支給物 交通費(1,000円/人)

関連団体

業務依頼企業 株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース
会場 とどろきアリーナ
運営団体 川崎市、NPO法人ピープルデザイン研究所
参加事業所 4事業所(川崎市ひきこもり地域支援センター就労支援担当、社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団 川崎市ふじみ園、株式会社Enn-Lab.自立訓練事業所エンラボカレッジ川崎、社会福祉法人三篠会川崎ラクシル 南部日中活動センター)
会場来場者数 8,111人(12/5 3,954人、12/16 4,157人)

協賛

パートナー

体験者・支援者の声

  • 自分が働いてもらったお金でして食事は格別だった ちなみに前回は貯金した。今回は気楽に参加できた 前回は興奮しすぎてとても疲れた。

    20代/発達障害者の方

  • 継続して参加し、就職のイメージづくりに繋げていきたい。また、外での経験が少ない利用者が多いため、短い時間でも今後も参加していきたいです。

    施設職員の方

CONTACT お問い合わせ

プロジェクトを開催したい。一度働いてみたい。
そんな思いをお持ちの方は、ぜひ一度私達にご相談ください。